1か月程前からRACE Cotton クリンチャー26Cを使っています。
パット見、ペラペラ薄々の軽量タイヤにも見えるのですが230g程と安心して使える重量ではないでしょうか?
普段履きで使うタイヤで200gを切ってくると全体的に薄く、どうしてもサイドカットで一発アウトになりがちです。
このタイヤ重量の個体差がほぼありません、今まで注文分も含め6本計ってみましたが全て230g〜233g内に収まっていました。ゴム製品でこの差は精度の高さがうかがえます。
今回はTubolitoのチューブとの組み合わせで使用しました。
転がり感と衝撃吸収性のバランスが絶妙です。
タイヤ重量、各部の厚さ、コンパウンドからこの絶妙さが感じ取れるのではと思っています。
ふわふわ超乗り心地が良いことは無く適度にソリットで快適さも兼ね速く走ることのできるタイヤです。
ただこの使用感を得るためには軽量チューブがラテックスチューブが必須だと思います。
今回在庫切れで使うことのできなかったのですが、ウルフパックも軽量チューブを出しているので次回は使ってみたいと思います。
先日ロードではどうなの?と思うようなガレ場に踏み込んだ時にやってしまいました。
帰宅後に気が付いたのですがサイドカットしてました!
ただ貫通はしてなく、そこそこ強そうです。
さすがにあのまま使うのは怖いので同じタイヤを新調し古い方をカットサンプルとしました。
見えにくいですがトレッド真ん中に10oほど対パンクブレーカーが入っているようです。
予想以上に良いタイヤでした。