2020年01月13日

ホイールステッカー交換作業。

5.6年前のフルクラムレーシングゼロホイールをOHしました。
ハブ内部、振れ取り等を終わらせ別にご依頼いただいたステッカー交換です。


IMG_2923.JPG
フルクラム、カンパニョーロのホイールスレッカーは純正でスペアパーツとして用意されています。
ただ前後セットでの販売となります。



IMG_2927.JPG
後輪のフリー側のリム部はどうしてもチェーン油で汚れが目立ち、長年の汚れや傷でギコギコになっています。




IMG_2929.JPG
右が新しいステッカー、左がお古。
比べると白さが全然違いますね。





IMG_2931.JPGIMG_2933.JPG
全て貼り直しスッキリ!
このステッカーは貼るより剥がす作業の方が難儀します。
前後すべての貼り直し作業にかかる時間は90分程掛です。
ジミーな作業です。


posted by しばやま。 at 17:28| 日記

2020年01月06日

今年の1台目。

あけましておめでとうございます。
5日から張り切って営業中です、本年もよろしくお願いします。

新年組み立て1台目はエディメルクスのシクロクロスフレームeeklo70です。
1台目からディスクブレーキ車とは時代でしょうか?

当店でのディスク車販売、一昨年はほぼ無し。
昨年は5台に1台の感じでディスクブレーキ車の感じでした。
2020年は更に増えることとなると思われます。


IMG_2913.JPGIMG_2915.JPGIMG_2916.JPG
赤が鮮やかなフレームで、走行時は目立つこと間違いですね!
全体写真は納車前のため伏せておきます。
某メーカーにも同じ形状のフレームがあるようです。。。



IMG_2918.JPG
付属品と一緒に入っていた冊子、、、
同じグループの会社ですからね。
カーボンの積層等、中身は違うのかもしれませんがメルクスの方がお買い得かもしれません。







posted by しばやま。 at 18:16| 日記